header

ギャンブル依存症克服支援サイトSAGS

我々は 依存症ギャンブラーとその家族を支援し 社会に貢献します

並び順: 古い順 新しい順
  • POST:2016-07-03 22:00:33
  • 2016/7/10に参議院選挙があります。皆様の地域で候補者や世論はいかがでしょうか。

    僕は東京ですが、この中でも温度差がありますからね。

    皆さんの地域ではどっちが優勢!とか、この政党には入れたくない!とか、

    色々あるんじゃないでしょうか。もし書き込みが多かったら、都知事選まで残します。w

     

  • あっちゃん
  • POST:2016-07-03 22:06:25
  • 参議院選挙は、衆議院より任期が長い分、各分野の専門家に国会の監視をさせる意味があります。

    だから候補者の中に明確な目標があって、そこに対応する人を選んでいく醍醐味があります。

    今回の選挙から18、19歳の未成年に選挙権が与えられました。断ギャンブルしたんですから、

    少し時間を取って、国政への興味を広げると、なかなか面白い事が見えますし、地元の夏祭りに

    必死で予定を組み込んでいる、地元選挙区の議員さんが誰かわかります。笑

    まだ誰を選ぼうか決めていませんが、僕は今回、ポピュリズムに走らない候補者を選ぶ予定です。

    イギリスみたいに2択にされ、マスメディアに煽られ、流行に走らされ…これだけは怖いので。

    皆さん何を基準に選挙に行きますか?

  • POST:2016-07-04 18:10:38
  • どこの誰に入れたらいいか分からないって人って多いと思います。

    「ボートマッチ」で検索してみてください。

    24項目の質問に答えていくと、その人の考えに近い政党が分かる仕組みになっています。

    それを指標にしてもいいんじゃないでしょうか?

     

    10代、20代の若い人たちは選挙に行って政治に参加したほうがいいですよ。

    自分たちの将来のためですから。

     

    僕は娘に「勉強しろ。」とは1度も言ったことないですが、この前「選挙には行け。」とは言いました。笑

  • POST:2016-07-04 19:24:08
  • たかぼうさん、ボートマッチやってみました。これ面白いですね。

    自分たちの意向がどこに合致するのかがわかりやすい。

    もし支持政党がないのなら、目安に出来ますしね。

    でも僕がやったら、左派よりも右派寄りの一致度でした。

    右派過ぎるのもなぁ…笑 これぜひ皆さんになってもらいたいですね。

    特にお子さんを抱えた女性がどの政党に一致するのかを見たい。

  • POST:2016-07-04 20:59:06
  • あっちゃん、ボートマッチやってくれましたか。

    なかなか良いシステムですよね?

    待機児童問題や少子化問題、これから親になる若い世代は

    選挙に参加しないと無視されてしまいますよ。笑

    投票率が高い高齢者優遇のシルバー民主主義なんですから。

  • POST:2016-07-04 21:36:27
  • ボートマッチやってみました。

    自分の考えがこの政党と近いとは…って感じの結果でした。

    参院選、衆議院とは違うので仕方ないかもしれませんが、何か盛り上がりに欠けますね。

    論点はどこにあるんでしょうか。

    改憲ですかね、与党が参議院の3分の2を取るかどうか。

    社民党は議席を維持できるのか。

    無知の人の投票により、支持政党なしが比例で奇跡の1議席を得るか(  ̄▽ ̄)

    維新がどういう経緯で大阪維新に戻ったのか、民進党が民主党とどこが合併したのか、野党の動きが思い出せない私…

    参議院より、都知事選の方が興味があります。

     

    また来ますね。

     

  • POST:2016-07-04 22:05:12
  • いやぁ… ボートマッチっていう、いわば「投票先とのお見合い!?」みたいなものがあるんですね。驚きです。まあ、その話は置いといて

    あっちゃん… 大阪はダメです。政治よりもドラマの主人公がお似合いのような、若くて美しい候補者ばかりです。あっちゃん好みかもしれないけど、これじゃ支持政党だけを頼りにして投票する人が殆どでしょうね。

    やっぱ人気からすると、風向きは維新か自民という感じでしょう。

    選挙というと我々は、まあ投票に行くわけですが、選ぶ側としてどういった気持ちで投票に臨むべきかということを最近考えてしまいます。選挙で一番大切なのは、候補者じゃなくて投票する側じゃないでしょうかね。

    今回の桝添さんのようなことがあると、街頭インタビューをよく見かけますね。マイクを向けられると、「期待していたのに」とか「裏切られました…」とか言う方が多いようです。

    最近、ふと思ったんです。「みんな、何を期待して投票しているんだろ~?」と。

    期待しているものというのは人それぞれで、リーダーシップであったり人柄であったり発言力であったりするんでしょうけど、何か不祥事があるたびに「裏切られた」とか「ガッカリした」とか、なんだか皆同じようなことばかり言っているのが、ボクは不思議で仕方ないんですね。期待はいろいろなのに、不祥事があったときの反応は皆同じじゃないかと。

    まあ東京都のようにこれといった問題もなく、財政的にも恵まれた地域ならば、知事の人格が重視されて当然ということなのかもしれませんが…。

    ボクはね、逆に選挙民が期待していることがけっこうスカタンなんじゃないかと思うんですよ。「この人なら、何かやってくれそうだ!」じゃ、おそらくアカンのですね。大切なのは、知名度でもなく人気度でもなく、その人の資質なんじゃないかと。

    ボクは自分が投票するときに一番求めたいのは、「その人が 政治に精通しているかどうか」です。簡単にいえば、「この人、政治知ってるのか? 何かできるのか?」という疑問でもあります。

    政治を全く知らない人が議員や首長になっても、その内容が分かった頃に任期満了となります。やはり政治家になる前に、最低限の知識・能力は有しているべきでしょう。

    それが、タレントだスポーツ選手だ芸人だとなると、そういった人数分のブレインが国会や議会の現場で機能しないわけですから、これは国にとって大きな損失だと思います。知識のない人たちに、無駄飯を食わせる必要はありませんよ。

    ネットの書き込みを見ると「定数削減」を鬼のように訴えている人が目立ちますが、それよりも議員の底上げが大切ではないでしょうか。

    ということで、ボクとしては大いに興味があるトピです。ポピュリズムについての意見は、あっちゃんに同感。

    あっちゃんは「二択」という表現を使っていますが、郵政選挙からずっと続いているのが「ワンイシュー」ですね。最近はこの「ワンイシュー」と「ポピュリズム」の組み合わせが、最強のように思います。

    こういったやり方はね、おそらく少し頭の良い人たちが、いかにすればレベルが低い民衆から票を稼げるか考えに考えて編み出した手法なんでしょう。「やるのか やらないのか!?」と二択を突きつけ、大衆の不満の代弁者になれば良いのですから簡単です。

    それと最近の風潮で良くないなーと思うのは、安易な報酬カットという方法です。大阪では、維新が行う毎度おなじみの方法になっていますが、あれは逆に無責任だと思います。

    議員報酬なんて、本当にたいしたことない金額です。もっと大きな無駄遣いがいくらでもあります。そういった部分を放置して、万人受けする方法で人気取りをするのは後々マイナスを残します。

    議員報酬なんて、もっともっと高くても良いと思うんですよ。不祥事も減るでしょうし。ただし政治家になるのに、一定の資格制度を作っていただきたいですね。

    なんで公務員になるには、あれだけ勉強して難しい試験をクリアーしなきゃならないのに、政治家は誰でもOKなんでしょうね。不思議です…。

  • POST:2016-07-04 22:28:51
  • たかぼうさん&かなぶん

    僕個人的には、弱者の味方を率先する民進党や共産党、社民党の主張に、胡散臭さしか感じない。

    若い世代が真新しい言葉やラップのリズム、耳心地のいい演説に惑わされ、著名人を選ぶのが、

    正直怖いと思っています。過去の選挙でも投票率の高かった時が、小泉政権の郵政民営化の時と

    民主党政権交代の時だったとか。投票率が良いとアホ新人議員が生まれるので、わからない有権者は

    身内の誰かに聞いて、ひとまず賛同した候補者に入れるべきだと僕は思います。都知事選もね・・・。

    嵐の櫻井くんの顔を思い浮かべながら、選ぶ若い女性なら、やらない方がいいと思う・・・。笑

    ようやく岩手県知事経験の増田寛也さんが立ちそうですね。21/23区長が推薦したなら、

    与党推薦はほぼ決まりじゃないでしょうか。

    ちなみに【お維】って省略名笑えますね。経過は↓これ。

    ・前身の日本維新の会が大阪維新の会(橋下一派)を元に太陽の党(石原一派)合流で発起。

    ・みんなの党が渡辺喜美氏と江田憲司氏が対立して、江田氏除名の後、結いの党結成。

    ・結いの党が日本維新の会と合流協議をしたが、石原一派が反発して日本維新の会が解党。

    ・残った橋下一派+結いの党で維新の党を結党。石原一派は次世代の党を結党し離脱。

    ・2014年の衆院選で躍進ならず。橋下氏が大阪都構想に専念。代表を辞退。松野氏幹事長就任。

    ・大阪都構想否決で江田代表辞退。松野氏代表就任。幹事長柿沢未途氏就任。

    ・柿沢氏の民共推薦の候補者への応援演説を巡り、松野氏・柿沢氏vs橋下氏・松井氏が激化。

    ・橋下一派が集団離党し、後におおさか維新の会を結党。松野一派は民主党へ合流し民進党結党。

    要するに内部分裂の繰り返しで、公約そっちのけの派閥争いした結果、共産党と手を組む始末。

    次世代の党は今の日本のこころを大切にする党に変わりました。

     

     

  • POST:2016-07-06 18:52:02
  • あっちゃん

    詳しい説明ありがとう。

    野党もねぇ~、政策が違うのに共闘とか候補者一本化とかどうなんだろ。

    まずは、数が必要なのは分かるけど、地元が支持しない政党の候補者だったらどうしからいいのか…

    日本新党が登場したときのような斬新さが欲しいですね。

    日本新党といえば、小池さん。

    公約で「都議会の冒頭解散」とか挙げてるし、東京は参院選より都知事選の方が関心高そうですね。

    都知事選の告示日が参院選の後ってのが絶妙てすね、告示が参院選前だったら面白かったのに。

     

     

  • POST:2016-07-08 08:44:14
  • 選挙の話題、面白いですね。という私も、どこに入れたらいいかよく分からないひとりです。。。

    もっと小さい単位で、市会議員とかはなんとなく分かるんですけどね。。

    昔は、何かあると議員を頼りにするとか、議員に言って政治の場に取り上げてもらう流れが多かったと思うんです。

    それが少なくなって、自分で直接声をあげる人が増えたと思います。ネット社会になってますます加速、保育園問題も、ブログ発信で大きな流れができましたよねー。

    政治家がうちらを利用するように、うちらも政治を利用していかなければならないと思います。

    そのためにはまずは投票かなあ。選挙に多く行くお年寄りが優遇されるように、若い人も選挙行って、うちらにいい顔しとけば票入れるよーと、見せる必要がある。

    投票率が上がれば、政治家ももっと若い人の方を見てくれるんじゃないのかなと思います。

    政治に詳しくないので、的はずれだったらごめんなさい 汗

  • POST:2016-07-08 12:28:56
  • わーこんなスレッドがたってたんだー

    当日は仕事なので、期日前行っちゃったよん。

     

    みんなの会話が全然アタマに入っていかないんだけど(汗

    お勉強になります☆

  • POST:2016-07-08 15:54:20
  • ここで18歳に引き下げられた選挙権について少し、書かせていただきます。

    30代くらいまでの自分を振り返ってみたんですよ。あの頃は全く選挙に興味なし、「どうせ、俺一人行かなかったくらいで、何も状況変わらねぇよ」なんて思ってたわけですね。つまり選挙に対して、無気力無関心だったわけです。

    で、その理由について今考えて見ると、学校で政治のこと全然教わってないんです。ボクは社会で政治経済を選考していたんですけど、教わるのは仕組みとか制度についてばかりでした。「実際に投票するときに、どのようなことを考えるべきか」とか、「注意すべきことは何か?」とか、実務的なことは全然教えてくれなかったんですね。

    それと昔から親に、「政治と宗教とプロ野球の話はするな」と教わってきました。そういう話題は、敵を作るからと。

    オヤジになんで敵を作るのか聞くと、それらの話題は誰でもすぐにアツくなるからということでした。「お前はアツくなって、敵を作るなよ。損やぞ」ということだったです。確かに今でも、政治の話するとみんな敬遠しますよね。すぐに逃げ出す人が多いです(笑

    そういった環境は、当時のボクのように社会人としてのレベルが低く、選挙に無関心な人間を生み出す大きな要素だったように思います。

    政治についてチンプンカンプンの人間が選挙に行くとどうなるか? おそらくですが、候補者の人間性とか「資質」とか、あまり見てないんです。人気や知名度で投票してしまう。初めて選挙に行った頃の自分は、まさにそうでした。

    今思い出すと、気恥ずかしいです。当時のボクは、操りやすいB層そのまんまでした。

    選挙権の年齢が引き下げられた今、選挙民の知識を底上げするような動きは出るのでしょうかね? 学校教育の中で、そういった時間を設けるとか。

    20歳くらいの若い子が、電車の中でアツく政治の話をしてるというような頼もしい時代はやってくるのでしょうか? 偉そうにしているオジサンが、10代の若者に論破されて真っ赤になるようなシーンに出会えるのでしょうか?

    おかしな候補者というのはいつの時代でも居るのですが、ようはそういった人が選ばれちゃう、支持されちゃう、という部分に大きな問題があるように思います。

    選挙民のレベルアップこそが、ポピュリズムの台頭に歯止めをかけ、ちゃんと機能する政治の場を作るのではないでしょうか。

  • POST:2016-07-09 10:48:55
  • かなぶん

    斬新さって怖い部分あるよね。うちの地元議員は本当に強くて、2009年の時も負けなかったの。

    すごく頼りにもなるし、露出も多いしね。温故のない知新ってのは、気を付けて下さい。w

    小池百合子さんの都知事選お騒がせのせいで、全国の参院選より都知事選の報道が多過ぎ。

    メディアってどうも嫌いだわ・・・。

    うさみー

    地方議員だと声を扱ってくれるんだよね。政治に詳しくない人が、興味を持てる様な選挙運動を

    もっとしてもらいたいよね。ラップや芸能人を使うパフォーマンスはもうこりごり。

    それには、有権者も耳を傾けなくちゃいけないと思うわ。俺、個人演説会聞いてきたよ。

    不二子さん

    わからない事あったら、あっちゃんがわかりやすく解説するです。w 池上かっ!w

    タカビーさん

    これ学生運動した連中のせいですよね…。わからないなりに血気盛んに権力に立ち向かい、一方的な悪のレッテル貼って、違法な活動に手を染めて行ったっていう。笑 結局社会で生きて行くためには、ルールやレールがあるって知って、戒められた結果の、「政治と宗教とプロ野球の話はするな」のような気がします。笑

    選挙になると不利なのは与党。批判する方が重箱の隅を突けるし。与党の施策にどこまで我慢できるのか、野党の公約にどこまで実現性があるのか。2009年の民主党による政権交代の悪夢だけは避けたいものですね。

    戦後都知事に選ばれたのは9名だそうです。一方、平成の世になり、18名の総理大臣が誕生してます。国政・・・何やってんだよ!と言いたいけど、実は国民が無知極まりないのがこの時代なのかもしれません。

    どの政党がどういう立場なのかをざっくり知っているだけでも、選定しやすい。それすら危ういから、「与党に入れたくないから○○党に入れちゃおうかな」なんて人が大勢生まれる。それに呼応して「民意を得た!○○党の勝利だ!」と声高にする。その実はかろうじて政党助成金を得られる程度だったり。与党が強い理由を語る報道番組を観た事がない。これメディアの怠慢だと思います。

    これ以上語ると長くなりそうなのでやめときます。笑 では明日皆様選挙に行きましょう!

  • POST:2016-07-09 18:58:03
  • うちのJD2の1人娘さん、現在は家を出て1人暮らし中ですが、選挙権が18歳に引き下げられたので初選挙権を得ました。

    「選挙に行けよ。」と先日言いましたが「行ってみたいけど13時からバイトがあるから無理かも・・・・」と話してましたが

    なんと明日、選挙に行くだけのために部活の朝練が終わったら帰ってくるそうです!投票を終えたらそのままバイト先に向かうそうです。

    さすが俺の子!!!!なんて少し嬉しくなりました。

     

  • POST:2016-07-09 19:07:13
  • 明日の参院選の争点は「憲法改正」なんだろうけど、なんだかメディアでも全然聞けなかったですね・・・・

    憲法改正の特番とか一切ないし。

    これも安倍ちゃんの報道規制なのか??

    自民党の草案がそのままそっくり適用されるわけではないと思うけど、なんだか危険な方向に流れてるような・・・

  • POST:2016-07-09 22:52:27
  • たかぼうさん

    娘さんえらいですね。そのまま何か父娘でデートしてきてください。笑

    憲法改正が争点なんですかね・・・与党が議席数の2/3取れればって話だけど、

    本当にそうなんでしょうか。国民投票すら場面場面でふらつきそうな感じだし。

    日本人の感覚って、3割賛成、3割反対、3割未確定、1割客観視だと思うんです。

    報道規制って感じじゃないでしょ。むしろ争点を薄める事で、

    『こんな討論もない参院選で2/3取っても国民の意志ではないっ!』って言い訳に見えるのは僕だけでしょうか。だって報道で参院選のことは、NHK以外ほぼやっていませんから。実際何が焦点なのか、さっぱりわからないのは同感です。でも僕は改憲派で、時代にそぐわない憲法は変えるべきだと思ってます。皆さんはどうですか?

     

  • POST:2016-07-10 00:05:52
  • 選挙戦最終日なのに参議院に関する報道、全くないですね。普通なら各党の党首が最後の訴え!くらいありますよね。

    今は特定政党に片寄った報道できないからですかね。

    国政選挙なら、日本のありかたとか論点になってもいいんですけどね。

    外交は?原発は?消費税は?

    そういえば、尖閣諸島って今どうなってるんでしょうね。笑

    憲法はですね~、施行後半世紀以上、今の憲法の出来た経緯などを考えると一度見直す事は必要かもしれませんね。解釈だけでいつまでも乗り切る訳には行かない部分もありますよね。

    明日の選挙は与党が勝利するのは確実にで、衆議院も任期がまだ2年以上残っている。

    自民党内に安部政権に対する抵抗勢力もない。

    これからどうなるんでしょうね。

    自民党って、内部で派閥争いしてた時の方がまともだったんじゃない?

     

  • POST:2016-07-10 01:02:05
  • あっちゃん

    現憲法って戦後GHQの下で作られたものですし、もう戦後70年も経ってますから

    自分も改憲派ですけどね・・・ただ9条の戦争放棄は保っていただきたいという我儘な願いもあります。

     

    かなぶんさん

    尖閣諸島って国有化したような・・・・今でも中国がちょっかい出してきてます。

    かなぶんさんは今月末には都知事選もありますね~。

     

  • POST:2016-07-10 09:10:08
  • 昨晩のニュース番組から今朝の報道番組まで…

    開始1件目のニュースが、目黒区碑文谷の事件か今場所の稀勢の里の綱取り、スポーツニュース・・・

    え?なんで?って感じです。国政を決める選挙なのに、メディアは投票率が上がるのが嫌なのでしょうか。

    先日聞いてきた演説の中で、お決まり文句の様に地元代議士が言ってました。

    代議士「選挙期間中の新聞記事、週刊誌は普段以上にあてにならない。皆さん知ってますか?政治家から見て新聞で信用していい内容は3つしかないんです。 【日付】と【テレビ欄・ラジオ欄】と、あとはなんだと思いますか?」

    聴衆「???」 

    聴衆「なんでしょうねぇ。」

     

     

     

    代議士「お悔みの死亡記事だけです。あとは嘘っぱちばっかり。これで報道の自由を主張されるんです…。」

    だそうです。 尖閣や竹島、北方領土の脅威も…結局は中国次第ですからね。9条あって中国が騒いでいる現状。もう9条=戦争放棄≠国防・国際平和ではないと僕は思ってます。

  • POST:2016-07-10 11:01:00
  • みなさんは、もう投票に行きましたか?

    自分はまだ娘待ちです。

    今夜は8時までに飯&風呂を終わらせて選挙速報番組に全裸待機したいところです。笑

    投票率を上げたくないのは自民党の思惑のような気がします。現状、今のままでも組織票で勝てる見込みありますし。

     

  • POST:2016-07-11 21:23:02
  • さて、皆様選挙に行きましたか?僕は行使しました。参院選の注目度が低過ぎて・・・

    なんだか不思議な感じでした。

     

    今度は注目の都知事選です。

    小池百合子氏 vs 増田寛也氏 の分裂選挙だそうです。

    野党は?ん?長島昭久氏は不出馬で、石田純一氏は出ないとか。共産党は宇都宮氏。

    都民による選挙ですが、別地域の方の印象などもお聞かせ下さい。

  • POST:2016-07-11 21:32:30
  • あっちゃん…

    ここは別にトピを立ててくださいな

  • POST:2016-07-12 13:56:13
  • タカビーさんとも話し、都知事選までこのトピックで行きます。

    鳥越俊太郎氏の名前が突如上がりましたけど…左派の筆頭ですよねぇ…

    本当にこの人を野党統一候補になんかできるのだろうか。

  • POST:2016-07-12 23:11:03
  • 「野党統一候補」とはいいますが、参議院選挙でなくこれは都知事選でしょ? ボクはそういった共闘の枠組みは必要ないと思うんですよね。

    それを石田純一さんのように、「統一候補ならでます」というのも何だか意味不明って気がします。

    まあ、鳥越さんと宇都宮さんがなにやら協議してるというから、最終的に宇都宮さん1本で行くのかな野党共闘側は…。

    で、与党側なんですけどね

    ボクは最初、小池さんが立候補表明したとき、おそらくだけれど谷垣さんあたりから「でてみれば?」みたいな話が出て、民進党とのコンセンサスを得た?くらいに考えていたわけです。

    ですが実際は谷垣さんと安倍さんとの打ち合わせになって、今じゃ自民党が独立の候補として増田さん出すような話になってますよね。

    やっぱあれは、小池さんのクーデターだったんだ!というのが実感なんですわ。

    でも今回、分裂回避するために力尽くで小池さんを降ろすのであれば、自民党は男前を下げると思いますね。

    都民の気持ちも、「今回は、小池さんでいいんじゃね!?」って感じなんじゃないかなぁ。

    ここからは少しボヤキですが、やっぱ東京うらやましい…。金の心配しなくてもよいわけだからね。

    大阪、大変ですよ。生活保護受給者減らないし、起債許可団体に転落して脱出のメドすらついてないし。

    維新・橋下徹という、いわばポピュリズムの「ネ申」が現れて、8年以上好き放題やってきたわけです。で大阪は、何一つ良くなっていない。

    民主党が政権取って日本が足踏みした期間は、およそ3年半ですが、大阪の足踏みは8年以上ですからね。

    社会保障が切り捨てられ、借金が増え、ATCという、「将来に向かって借金を生み続けるバベルの塔」まで残してしまった。

    このままじゃ間違いなく、大阪は財政破綻団体になるでしょう。都構想・副都心なんて、冗談じゃないですよ。

    住民投票は都構想否決だったのに、官邸の裏切りでW戦、大阪の自民府連は痛い敗北を喫しました。

    なぜ菅さんと安倍さんは、自民党の大阪府連を見捨てたのか?

    大阪都構想→賭博解禁→カジノ含むIR設立→既存のパチ産業参入→おこぼれ頂戴(松井知事の家元の松井電気なんか)→関係者WIN!WIN!

    ボクには、こういった構図が見えるんですよ。賭博推進派には、今後も注意が必要です。

  • POST:2016-07-13 07:46:38
  • 鈴木→青島→石原→猪瀬→舛添

    私の知ってるここ30年の都知事。

    一部にスタンドプレーの目立つ人がいたけど、誰の時代はよかったというのはあっただろうか。

    都民は都政と関係なく、暮らしてるのではないだろうか。

    前回の2014年の都知事選調べたら、宇都宮氏、細川氏それぞれ100万票くらい獲得してたんですね。田母神氏は60万票。

    反舛添票は250万票。

    仮に宇都宮氏が降りても、とても、鳥越氏に流れるとは思えない。

    流れは既に決まった感じですかね。

     

    それでも大阪府民は自民でなく、維新を選ぶんですよね。

  • POST:2016-07-13 11:15:19
  • タカビーさん

    大阪府連…大阪触れん…だったのでしょうかね。笑 大阪に限らず、福島でも沖縄でも選挙による国民感情の矛先が向けられてしまいました。思った通りに行かないと、与党政権に不満をぶつけ、その度に代表者の首を変えるんじゃ…どうしようもないですよね。おおさか維新の会改め、日本維新の会には現実逃避の受け皿って役割があるんでしょう。賭博推進派は…根絶できる気がしないんですよね…僕は。社会的に見て、必要悪の様な体すらあるから。既存のパチ業界が、儲けた金で更なる廃人を生む社会は、本当に勘弁してほしいけど、安心して湯水のように金を使いたい世界中の富裕層がいるのは、これまた事実ですから。

    かなぶん

    前回僕は田母神さんに入れました。笑 だって舛添嫌いでしたし、宇都宮、細川両氏に入れるつもりが全くなかったし。w 増田寛也氏も、元々は東京の過密化を危惧し、どれだけ地方に財政や人材を分散できるかを政治信条にしてきた方だそうで、都民からすれば「え?東京の経済を盛り立てる人じゃなくね?」とも思えるわけです。そこに自民党に啖呵切った、勇み良い女性に見える小池氏が出たわけで…。都民の思考としては、実務派で行くのか、格好で行くのかって感じですよね。

    人脈の多いベンチャー企業社長 vs 大勢に食って掛かるジャンヌダルク

    ってとこでしょうかね。僕は都民の1人として、国と都がそれぞれケンカし合う事を期待しています。財政が潤沢だからと言って、都民は相変わらず社会保障が希薄ですから。一票の格差があるのは、圧倒的に都市部ですからね。地方の学生が自治体からの補助で海外に修学旅行する中、都民の僕らは国内旅行だったのを思い出しました。w

  • POST:2016-07-14 13:55:07
  • すいません....。

    間違って通報ボタン触ってしまいました。

    お詫びいたします...。

  • POST:2016-07-15 10:56:29
  • ゆずさんお気になさらずに。w 自宅から5mで職務質問された僕は平気です。笑

    家から出てすぐ警察官に『お前何処から出てきたっ!』 「あのぉ…自宅ですけど…」は困りました。w

     

    さて、宇都宮氏が引っ込んだ事で、小池百合子氏・増田寛也氏・鳥越俊太郎氏の3強の形となりました。

    先の参議院選の与野党への投票数を見ると、野党結集の票は与党を上回っています。

    与党は分裂のままで果たして良いのでしょうか。そして…鳥越氏の問題発言の数々に都民が気付くのでしょうか。

    乞うご期待。

     

  • POST:2016-07-15 16:42:36
  • 実際のところ、都民もそこそこ既存勢力に対して不信感持っているんじゃないでしょうかね…。桝添さんも、自民党が推していたわけだしね。

    でも「かといってパリパリの左派っていうのも、何だか嫌だな…」ってのがホンネじゃないでしょうかね。つまり左派でなく、保守一遍道でもない人物…。そういった人物が人気を博しやすい状況だとボクは思います。

    そういった意味では小池さんがかなり有利じゃないですかね。何だか「自民党をぶっ壊す!」といって小泉さんが大勝した郵政選挙のときと、雰囲気が似ています。

    そういえば、大阪でも似たようなことがありましたね。橋下さんが知事に当選したとき、当初は自民の推薦を得られず孤軍奮闘する若者ってイメージだったじゃありませんか。有権者は、孤独なヒーロー(ヒロイン)が好きなんですよ。

    それであの話術・バイタリティーだから、大阪のオバサンたちはホロリとなったんです。「この子、可哀想やわぁ… 頑張ってやるのに、何で誰も応援したれへんのん!?」みたいな(笑

    で、投票の数日前になって、結局自民が公認しましたしね。それで迷っていた人たちも「それやったら、コイツでいこう! お墨付きやし、大丈夫やろ」となったんだと思いますよ。

    小池さんの強みは、保守系なのに自民の推薦を得られていないところじゃないですかね。おそらくですが、都民はそういった環境から新しい風が吹くと感じているんじゃないでしょうか。小池さん、金はキッチリしてるみたいだし。

    鳥越さん、健康面で不安が大きすぎますね。ボクは、宇都宮さんの方が出ると思ってました…。

  • POST:2016-07-16 09:48:00
  • 鳥越氏は出馬表明した今がピークのような気がしますね。個人的には何がしたくて立候補したんだろって思ってます。

    「ガン検診100%」って…

    それなら知事でなく、議員にでもなって条令作るレベルでしょ 。

    あと2週間で都民は気付くでしょ、この人違うって。

    増田氏は公明党の組織票が何もしなくても入って来ますからね~

    そもそも、なぜ地方創成の人が都知事なんだろと思うけど、まぁ、自民にとっては都合がいいんでしょうね。

    小池氏は、そのうち小泉、細川氏が出てくるのかな。

    20年以上前の事で思い出せないけど、青島幸男氏が当選した時ってどこかの支援あったんだっけ?それとも完全に無所属?

     

  • POST:2016-07-16 22:26:21
  • かなぶん

    青島幸男氏が当選した1995年の都知事選は、石原信雄氏(7つの副長官経験あり)を有力視して、何の活動もしなかった青島氏を当選させてしまったんだよね。実質この青島都政では、世界都市博の中止しか実現できてなかったみたいです。都民の政党への不信感の顕れだったみたい。完全に無所属での圧勝。退任後、後継に指名したのが、先日亡くなった鳩山邦夫氏でした。

     

    今は増田氏・小池氏・鳥越氏の外国人参政権がネットで話題になってる。各人の意見は下記にします。

    増田氏 『岩手県知事時代は参政権付与賛成。現在は地域の声を聞き判断する。』

    小池氏 『外国人の地方参政権反対!国境付近の自治体に何らかの意図を持った人がいる!』

    鳥越氏 『10年で住めば参政権得られる制度は必要!』

    もうさぁ…これだけで都民は考えちゃうんだよね。増田氏の主張する地方消滅の自治体の中に、東京都豊島区が入っている。これ…小池氏の選挙区なんだよ。だから豊島区民は増田氏を推せないんじゃないかな。なんか与党も日本のこころも推薦の人選ミスな気がしてきた。

     

    タカビーさん

    東京の不信感は青島氏の際の圧勝って形になっているため、人気を博すのは小池氏だと思っています。2009年の政権交代でも悉くポピュリズムな民主党に持っていかれました。今回の参院選も…トップ当選が蓮舫氏です。都民の浮動票は、正直怖くてたまりません。鳥越氏に対する抵抗感はありますが、左派の団結力が1/3持っていくと、まくられる可能性すらあります。

    それでも根強い自民党員が東京にたくさんいます。参院選と違い、頭の固い高齢者が小池氏になびけるかが焦点かも。

    地方寄りの増田氏の主張と同時に、東京都議連の動きが本当に怪しい。候補者を立てる時も動きが悪すぎた。まるで傀儡出来る候補者を探し回っていた感じ。櫻井パパを推していた時なんか、不信感しかなかったです。そして参院選の時も、小池氏への批判をしていた。これもちょっと解せませんでした。都民の判官贔屓は、徐々に膨らみつつあります。 

  • POST:2016-07-16 22:40:11
  • 舛添氏を推していたのも与党及び都議連でした…。

    前任のミスを都民がどう判断するかも大事な点ですよね。集団で推薦した人がこの醜態晒して、責任の所在もないまま、与党が推薦する事が果たして都民の心情的にどうなんでしょうか。舛添問題は、増田氏当選ではうやむやにされてしまう心配もある。与党の中で圧力が掛かれば、十分あり得ますしね。

    野党4党が推す鳥越氏を含め、もっと議論する場を見てみないとわかりませんね。今までで一番悩む選挙かも知れないや。

  • POST:2016-07-25 20:57:37
  • 【増田寛也氏の演説会に行って来ました。】

    ↑題名なかったので書いてみました。w

    今日演説会に行って来ました。地元区議や区長、都議、衆参両議員が来る中、安倍政権の大臣が3人に、

    元大臣、片山さつき氏まで来る始末。つめ駆けた有権者は席が足らず、会場の立ち見がロビーまで

    溢れていました。今回の演説会は反応あるだろうなと僕も思ったし、意識ある人なら迷っているのが

    現状だと思います。誰に入れようか、誰に入れても変わらないか。それすらわからない状態。

    鳥越氏を除いてね。笑 僕は応援する立場の人間でもないので全部は言いませんが、1つだけね。

    国と都の協力体制があるように、都と区もまた、協力体制を必要とするわけです。大臣であっても

    都の勉強会に足を運び、意見交換をしながら、互いの主張を重ねていたようですが、

    この各種勉強会において…小池百合子氏の姿を見た事はなかったそうです。

    街頭でもメディアでも、まるで国政と勘違いした演説をしている各候補者も結構います。

    しかし身近な区単位になった時、小池氏の豊島区以外は、大きな革新を望んでいない。

    猪瀬、舛添の両知事の辞職は、区政に多大なる停滞をもたらしたらしいですね。その結果の・・・

    『豊島区以外の23区及び東京市区39自治体の推薦』が増田氏の肩に乗ったようです。

    東京以外の方が見ると、国政との対立の構図が派手なので、小池氏に対する判官贔屓や 

    女性の社会地位躍進の象徴に見えてとてもカッコいいし、見た目がいい都知事の方が、

    都民も誇らしくもあります。しかし区長や市長、村長は、2020年に向けて、これ以上の無駄な合議を

    出来るだけ無くし、金が掛かる国際的イベントを抱え、各々の自治体で財政再建の道を邪魔されたくない

    という意向から、国政にも地方政治にも精通する増田氏の推薦に漕ぎ着けたのだそうです。

     

    メディアは、3つ巴の演出を面白可笑しく伝えていますが、都民を支える自治体の長は、

    これ以上、東京をおもちゃにされたくないのでしょうね・・・。江戸っ子の僕にはかなり響いた演説でした。

     

    ※これ読んで何か感じた方がいましたら、書込みお願いします。

  • POST:2016-07-26 08:36:41
  • すんません、独り言です。

    増田さんって、岩手でめっちゃ借金増やしてったなぁ~

    ほんで、某自動車大手メーカーに肩入れして、職場に○○タ方式を持ち込み。

    それって製造業には向いてるけど、事務屋はかえって効率悪いぞ~みたいな。

    そのメーカーを呼ぶために、彼が作った施設、維持費も莫大だったけど、結局誘致できず。

    震災で壊れました。

    そもそも、地元じゃない人に県知事やってほしくないような気も~。

    東京で知事やれば、違うのかなあ??

  • POST:2016-07-26 08:40:02
  •  

    私は今回も期日前で済ませてしまったわー

    私は政治なんやら疎い人間なので、皆さん同じような公約に感じるんですよね。待機児童やら地震関係やら。

    そうなると自分が希望している公約のペット殺処分0を掲げてる方に軍配があがってね(^^)

    頑張って欲しいし、私は期待してる~

  • POST:2016-07-26 08:48:18
  • 追伸

    ちなみに前回の都知事選は白紙でした~

     

    てか、あっちゃん!

    都知事選て、反原発は関係あるの?

    やたら反原発うたってる人いるけど、なんでなの?

    おバカな私にわかりやすく教えてくださいませ(_ _)

     

  • POST:2016-07-26 11:26:33
  • うさみー

    こっちでも岩手で借金を増やした話は、都民の心配の種になってます。笑

    増田氏はお父さんが奥州人で、小沢一郎氏に見出されて政治の世界に入った人。

    西松建設問題も実は話題に出てるんです。あれで小沢氏と決別したらしい。

    岩手の人の意見聞けるのは、かなり貴重だよね。

    増田氏は世田谷区出身らしく、地元ではあるんだ。だけど県政と都政は違うぞって

    妙な都民のレッテル貼りが、今回の障害になってる気がしますね。

  • POST:2016-07-26 11:45:34
  • 不二子さん ※個人的な考え方として聞いてね。

    反原発・反安保・反与党政権。これが日本の左派に利用されやすいの。

    だから野党4党推薦の候補者を立てること = 打倒与党 になり、

    選挙公約が、弱者優先、女性の地位向上、高齢者福祉が中心になってくるんだ。

    これこそ共産党や社民党の色合いで、実は民進党の内部でも困惑している部分。

    国家権力の象徴が、原子力による利権だった頃があって、これを批判する事が、

    左派の標的になったんだろうね。福島の一件以来、自分の田舎が汚されると思い、

    反原発を掲げた人たちが、気付くと共産党系の…学生運動やってた頃の年寄りに

    巻込まれ、SEALDsのように英雄・勇敢な志士のように扱われるわけ。

    実際東京に原発はないし、反原発を謳うなら、東京の消費電力を抑えて、

    各地の発電所の負担を軽減したり、東京で発電所を作ったりすべきなのに、

    彼らは福島をやり玉にあげ、他の原発の危険性を煽り、東京電力を悪の巣窟に

    して存在感を増してます。確かに未曽有の災害における原発の準備・対応が

    正しかったかは疑問だし、これからは原発の使い方を考えなくちゃいけない…。

    ただしこれは国政だよね。参議院選で議席が取れなかった分、野党が東京を牛耳り、

    『1,300万人のALL都民は原発に反対です!』 と野党(主に共産党)支持者以外を

    巻き込んで、国政に訴えるつもりでいるんですよ。この表現は左派の得意技。

    沖縄の普天間基地問題でも頻繁に聞くフレーズとなっています。

     

  • POST:2016-07-26 14:14:47
  • あっちゃん、ありがと~

    とてもわかりやすかったし

    「あ、やっぱりそういうコトか!」という

    自分の理解度とのすりあわせになりました(^^)

     

    そうそう。

    反原発は根っこに持っててくれて構わないんだけど~

    「電力消費を減らす為に、東京からパチンコ屋なくします!」とかさ。

    そういう具体的な話ってないよね?

    私が見かけたり理解してないだけかしらね。

    ホント、東京からパチンコ屋なくしたらかなり影響あるよね~

     

  • POST:2016-07-26 14:19:05
  • ごめんご。最後ちょっと選挙の話とズレちゃったわ(^^;

  • POST:2016-07-26 16:30:37
  • 実はずれていないんだよ。不二子さん。

    今回の都知事候補の中には、右派として、桜井誠氏や谷川雄二朗氏が出馬しています。

    さっきの左派と違い、この方々は日本の国粋主義や愛国心を大事にしている。

    特に中国や韓国、日本国内の不法滞在者の引き起こす抗日・反日へのカウンター。

    これに特化した活動を元々していた人なんだ。

    立候補した桜井氏の7つの公約はとても興味深い。その中に

    〉 五.違法賭博パチンコ規制の実施

    がしっかり謳われています。ネットの中では、桜井氏の第三国人ヤ外国人への姿勢は

    評価されているんだけど、左派からはヘイトスピーチの源泉扱いされています。

    谷川氏は、竹島問題や慰安婦問題を英語でスピーチして、海外拠点に講演を

    行なっている人。43歳と若いけど、前回の都知事選にも出ています。

     

    都政でやるべきなのか、国政でやるべきなのか・・・微妙ではあるけどね。w

     

    政治家や警察の中に、パチンコ利権を抱えている人も多く、地方ではパチ屋が

    労働人口を支えてる事があるので、簡単には排除できないのが現状。

    桜井氏は、北朝鮮のミサイル費用が日本人の手で作られている事を訴えたり、

    人権派の左派政治家が、法を侵して不法滞在者を庇っている現状に異を唱えてる。

     

    これらが都政の枠でないにしろ、数ある並んだ候補者は決して『誰が出ても一緒』ではないんだよね。

  • POST:2016-07-27 21:36:18
  • あっちゃんに一つお願いがあるんですよね。

    あっちゃんの頭の中で、左派というものがなぜ良くないものになっているのか教えていただきたいんです。

    ボク自身のことを言うと、共産主義がダメな理由というのは既に理解できてるわけでね。

    ちょっと政治の話しからズレるかもしれませんが、あっちゃんの考えを聞いてみたいです。

     

     

  • POST:2016-07-28 22:00:40
  • タカビーさん了解です。※だいぶ攻撃受けてますね。久々につながりました。w

    左派というのは、基本改革派だと思っています。それも社会を良くするための変革を望む層。

    これに対し、右派は保守勢力を指すとありますが、左派の敵対視の産物かなと思います。

    国の治安が乱れている時や政府による統制が弱まっている時、人々は革新を望みます。

    自分たちを差配している政府や外敵に対し、戦いで解決しようとするわけです。

    東京都知事で言えば、戦後の都知事、安井誠一郎氏、東龍太郎氏の2名は、

    日米安保闘争を背景に都民から変革を望まれ、その結果の美濃部亮吉氏の当選。

    社会党&共産党の支持基盤でした。戦後の貧しさのストレスが影響したとも言えます。

     

    世界では左派=平和の戦いに準ずる者であり、ISILも左派と言えますね。ですが、

    日本で変革を求めるほど、この国の政治はまずいのでしょうか。治安が悪いのでしょうか。

    政府による独裁や、金権による民衆の貧困、こういった悪い国家元首が統治している国が

    世界中にある中、日本は本当に独裁国家なんでしょうか。選挙操作されているものでしょうか。

    答えはNOだと思います。それなのに左派の主張は、いつだって独裁、いつだって金。

    改革をするために、不用意なでっち上げを行ない、無理な問題を掲げ、

    最も簡単な弱者を盾にする方法を・・・日本の左派は持ち上げ過ぎなんです。

    左派が掲げる政策は、人権、利権、外国人優位、女性差別、反原発、反安保。

    解決するために、憲法を改正する必要のあることばかりを主張するクセに、

    改憲を認めないのが今の左派のやり方。民進党に至っては、いつから左派になったのか、

    共産党&社会党と組んでしまっている。民主(主義)の名はどうしたのかと言いたい。

    僕の中の左派は、良いものまで自分たちの誇示のために変革を求める連中。

    中国も社会・共産主義にマスクを被せ、【社会主義的資本主義】を提唱している。

    現実でなく、夢物語の中で理想論ばかり唱えている。日本の左派はこれに尽きると思います。

     

  • POST:2016-07-29 19:30:51
  • あっちゃん、詳しい説明をどうもありがとうございました。

    結局のところ、あっちゃんの中で日本の左派とは「でっち上げ勢力」なんですね。なるほどと思いました(笑

    でね、ボク自身の場合もそうですが、どうも右派左派となると「右翼 左翼」と考えてしまうような風潮があるじゃないですか。日本の市民たちは大半が、左派右派となると、そういうような区別をしているのかなと。

    街頭宣伝車でがんがんマーチ鳴らしながら走っている人たちと、「プロレタリアとブルジョアジー」についてアツく語っている人たちとを、ついつい対比してしまうわけですね(笑

    野党4党が共闘組んだときに谷垣さんが、岡田さんに対して言いましたよね。「実は私は、民主党には期待していたんだ」と。「民主党には、きちんとした反対勢力として一定の役割とプライドがあったのに、共産党と組むとはなんだ! 政策も理念も全く違うのに」みたいな話だったように思います。

    これはボクの考えなんですが、やはり保守に対抗する勢力というのは必要だと思うんですよ。アウトサイダーとして。ただ、そこで問題となるのは、そういった勢力のあり方であってね。あっちゃんが言ってるように、でっち上げ勢力なら必要ないと思うんですよ。

    やはり、リベラルでありながら、しっかりと問題を提起できる勢力であって欲しいと思いますね。自民党だって、実際のところやってることメチャクチャですから。

    構造改革は長期不況の下地を作りましたし、アベノミクスもどうやら失敗みたいですしね…。日本の借金時計は、歴代内閣がずっと先延ばししてきたパンドラの箱だし…。

    ここで少し話が変わりますが、どうも「反パチ勢力」の人たちというのは、ナショナリズムに燃えてて右翼的な人が多いですね。そういった人たちの主張は、あながち間違ってばかりでもないと思うのですが、あまりにドラスティックで実現性に乏しいことばかりいっているように思えて仕方がありません。

    悪くいえば、反パチを政治の道具にしているような気さえします。例えば中韓批判してついでに在日批判をして、パチ問題は全てあいつらのせいだと主張する。民衆は常々そう思っている人が多いから、わーっと賛同の声がわき起こりますよね。

    でも、そういった主張と主義は、決して問題解決に近づく方法ではないんです。大陸の某国と同じことでね、仮想の敵を作って大衆を煽り操作しようとする過激で危険な思想だと思うんです。そういったことが顕著に見えるのが、WEB上では2ちゃんのノリですよね。

    まあ実際、日本におけるパチ問題をどうすれば解決できるか? というのは難儀なテーマだと思います。でも、ボクは意外と実現できる可能性があると思うんですよ。

    だから今回の選挙が終わったら、次はボクがトピを立てようと思います。「パチンコ問題は解決できるのか?」みたいな感じです。

  • POST:2016-07-29 22:42:17
  • いよいよ明後日が投開票ですが、どうなんでしょうね。

    最近はニュースもポケモンGOと相模原の事件で都知事選関連の事は告示当初より減ってる気が…

    でも、どう考えても分からないのが、野党共闘で擁立したのが鳥越氏だったのかですね。

    鳥越氏の選挙期間中にやったことは文春と新潮の告訴だけですかね  笑

    国政、都政、区政、個人的には一番関心が薄いのは都政ですね。

    知事によって東京都は変わるのでしょうか。

    そこが今一つ分からないですね。

    日曜日は投票には行きますよ。

     

     

  • POST:2016-07-30 06:37:00
  • タカビーさん

    でっち上げ勢力ではないです。内敵を求めやすい左派に対し、外敵を忌み嫌うのが右派だと思っています。

    右翼左翼の街宣での区別はしてません。特にうるさいのは街宣右翼と共産党ですし。

    谷垣さんの意見は真っ当です。政策で被るのに、あえて逆張りしてばかりの民主党は、結局左派勢力に加担して、与党を叩くだけの内弁慶に成り下がってますから。

    反パチ勢力が極右派に偏るのも、パチンコ産業自体がやはり朝鮮色が強いですしね。日本人の生活に影響を及ぼしているとすると、格好の外敵です。ナショナリズムの対象になるのも致し方ありませんよね…。ですが僕は右派のやり方も難しい一面があると思っています。

    日本はWW2で、世界の中でナショナリズムを前面に出した結果、世界の標的になった。だから戦後の日本は、世界と共存する事を命題にし、多額のODAを配り散らしたわけです。自民党の考え方も、ここは崩れていません。

    街宣右翼には、煽り要員の人が多く混ざっています。戦う事を命題にし、与党政権を潰してやれ!となれば、左派との違いが無くなります。1周してしまうんでしょう。w

    政治で気持ち良くなってしまってはダメ。見据えて自分たちが公約を抱えられるかを考えてからでないと、メディアに流されてしまう。お腹が減ってるから食べ物を与える人になつく様な有権者は、一考すべきではないでしょうか。

    これがまた、実際の投票率の悪さに繋がります。選挙に行かない人たちは、お腹減ってない、媚び売りたくない、食べ物に満足しない。選挙権を配求品だと勘違いします。

    ちなみに僕は鳥越氏を左派と見ていません・・・バカです。駅前で盲目的に鳥越コールする野党支持の年寄りが駅前に並ぶ姿は・・・ただゾンビです。

  • POST:2016-07-30 06:59:53
  • かなぶん

    鳥越氏の立ち振る舞いがおかしくなった途端、メディアは都知事選の報道をしなくなりましたし、直接討論する機会を機会を無くした状態です。ボロが出るからなんでしょうか…。ネットTV・放送で討論する機会が増えました。

    国政・都政・区政。確かに一番関心が低いのは都政ですが、区政を行なう人々、国政を従事する人が、こぞって小池さんを支持していない。ここが今回の世論のボーダーではないかなと僕は考えています。

     

     

    選挙の時に『与党がどうせ勝つ。だから反対側に入れてやれ!』って意見はよく聞きます。うちはじいちゃんがそうでした。でも盲目的に与党を避けるのも、ただの現実逃避になってしまいます。

    右派は現実直視し過ぎて何でも規制を締め付けすぎる。

    左派は現実逃避し過ぎて何でも緩めてしまう。

    この違いも大事かなと思うんです。

  • POST:2016-07-30 08:23:43
  • あっちゃん

    ボクが言っているのは、あっちゃんが書いた次の部分のことでね。ようは、安保だの基地移設だの改憲だのを盾にとって政権与党を攻撃する勢力のことです。

    >改革をするために、不用意なでっち上げを行ない、無理な問題を掲げ、最も簡単な弱者を盾にする方法を・・・日本の左派は持ち上げ過ぎなんです。

    まあ確かに、「日本の左派」と呼ばれている人たちは、その通りだと思います。

    そこでボクが怖いのは、そういった人たちの主張というよりは政策であり思想であり理念なんです。

    例えば共産党なんかが政権取ったとしますよね、まああり得ないことでしょうけれど。仮にそうなって共産主義に基づいた政策をとられると、日本という国は50年くらい前にまで全速力でバックオーライになるかもしれない。

    ボクはそういった危険が今の世の中に潜んでいると感じていて、それが一番怖いんです。根本理念が、既に論破されスタボロになったものでは、国が上手く機能するわけがないと思います。

    ですがこの先、弁の立つ代表などが出てきて、さわやかに共産主義をアピールしたらどうなるか? そういったことを常々考えていない大衆は、さわやかにその党の候補者に1票を投じるかもしれません。

    あっちゃんが今回「配給」とお書きのように、大衆は与えられることに慣れすぎているんです。

    で、政治の仕組みを知らないし世の中で必要なことについて考えないから、投票となっても何を基準にしてやれば良いか分からない。とどのつまりは、人気で投票するとなるわけです。

    これはひとことで言うと「大衆の無知によって造られるポピュリズム」に他ならないんですね。ボクはそういったポピュリズムが将来生み出す「過ち」が怖いんです。

  • POST:2016-07-30 11:28:57
  • タカビーさん

    日本の場合、良くも悪くも浮動票が3割いますね。世論の応じて、あっち来たりこっち来たり。2009年の民主党政権の悪夢は、僕は察知していました。当時のマニフェストが酷く、これを指摘する人も実はいたんです。

    ところが世論はすっかりメディアに踊らされ、反自民一色になりました。中道保守派までもが一度政権交代も良いのでは?と。

    これには驚きましたね・・・。民主党の裏公約が全部残っている中で、ひっくり返ったわけですから。外国人参政権・慰安婦賠償・靖国反対・国立国会図書館の制定・人権救済・夫婦別姓&婚外子の認定・教員免許更新の義務付け撤廃。これらが表にある中、国民は財源確保や高速道路無料化、子供手当、普天間問題を掲げて、エサをぶら下げて・・・。

    政策は現実に向き合っていても、思想や理念の違いを政党は明確にすべき。

    ここだけは有権者も勉強すべきだと思います。

    大衆の無知によって作られるポピュリズム(迎合主義)・・・この過ちは、大衆を煽る連中によって操作されてしまいます。だから人気投票のしたがる選挙には、注意が必要なんでしょう。先の参議院選も・・・東京のトップ当選は、1番じゃダメなんですか女史です。東京の無知な有権者が舛添氏当選を作った。この反省を忘れてはいけない。

    だから今回の選挙は僕なりに3人の候補者の応援演説を聞いて回りました。

    小池氏にこれから投票しようとする方には、彼女がハード面の公約を掲げて、オリパラと同時並行でインフラ整備しようとしている事を見てもらいたい。都の財政を緊迫させる公約がズラリと並んでいますから。『都議会をぶっ潰せ!』どころじゃないんです。都の財政が危ないんですから。

  • POST:2016-07-30 21:12:25
  • あっ…なんか察したとか言っちゃいましたけど、これ地元代議士の演説で知ったんです。

    当時の民主党都議会議員・土屋たかゆきさんが、雑誌WILLに問題提議をして、彼は除名処分を受けました。彼のウィキペディアで、民主党に対する批判が確認出来ました。投票4日前発売の雑誌での主張だったため、間に合わずに政権交代がなってしまいました。

     

    ※こういうぶっちゃけ話も選挙期間中の演説で聞けるので、お近くで開催があるなら、参加した方がいいですよ。裏話も聞けますしね。

  • POST:2016-07-31 08:19:21
  • いよいよ今日は都知事選ですね。

    ボクは大阪府民なので、今回はその動向と結果を興味深く拝見しようと思います。

    少し無責任な言い方ですが、気楽に見させていただきます(笑 これまでの大阪は、財政破綻団体転落がかかった本当にシビアな選挙ばかりだったですから。

  • POST:2016-07-31 20:20:45
  • 都知事選挙、早くも結果が出たようですね。

    小池さんには、これからの日本の自治体長としていろいろな面で牽引役をになっていただきたいなぁと思いました。

    自民推薦の増田氏が敗れたということは、2つの事実を物語っていると思います。

    1つ目は、都民が自民党への不信任を突きつけたということ。

    2つめは、選挙で重要視されるものが政策以外のものであるということ

    ですが、小池さんは自民党員ですし、これも自民党側からしたら「一種の保険」だったかもしれません。

    ボクは、これから安倍さんや菅さんあたりが、どのようにしてプライドさえ顧みず小池さんにすり寄っていくか、高みの見物でもしたいと思います。

     

  • POST:2016-07-31 21:29:34
  • 小池さんが当確しましたね。増田さんは僅差でした。

    タカビーさんが言われる2つの事実は、都民の僕として違うと思っています。というのも、今回の選挙は投票率が高く、女性票の多くが小池さんに流れたウーマンリブ運動の様な体がありました。都民が自民党本部にNOを言ったのでなく、都民が自民党都議連に見直しを求めたんです。国政の自民党に対しての支持層はかなり根強いんです。

    選挙期間中多くのコメントがあった中、「安倍さん、本当は小池さんを応援したいんでしょ。」と深読みした人もおり、安倍政権に対する評価は変わらず、その安倍さんすら黙らせた都議連及び石原伸晃氏に批判が集まってます。選挙最終日、増田さんの応援演説に安倍さんが立ちませんでした。自民党の両天秤対策でしょう。

    今回は小池さんの自民党員であり続ける姿に救われ、東京(都民)が自民党に貸しを作る。これを見たくて票が流れたんじゃないかと僕は思っています。それにしても・・・鳥越さんは惨敗過ぎますね…。

  • POST:2016-07-31 23:37:13
  • あっちゃん

    ボクが自民党に不信任という書き方をしたのはですね、自民党自体への不信任ということでなく、二期連続で失態を繰り返した政党への不安感だと思うんです。

    だからこそ、「これでは、いかん!」という人が、今回は多く投票所を訪れたわけで、「保守出身でありながら、保守の支援も受けず孤高奮闘戦う」という小池さんに票が流れたのではないでしょうか?

    つまり「この人は自民出身者だけど、きっと今の自民党の良くない点を都政で刷新できる!」という淡い期待感なんです。かつての小泉さんと、酷似してますよね。

    おそらく小池さんが野党共闘候補だったとしたら、当選しなかったと思います。小池さんは、保守系だからこそ当選できたのだと、ボクは確信しています。

    それと、増田さん、最終結果は出ていませんが、多分僅差での敗北ではないでしょう。かなりの差が出ていると思います。

    増田さんの演説何度かTUBEで見ましたが、どうも切実さがないというか心にグッときませんよね。目がうつろなんです。

    ああいうの見ていて、ボクは「あの人、実は捨て駒だったんじゃないの?」なんて懐疑的に思ったりもしました。真実はどうか分かりませんけれどね。

    小池さんと仲直りすれば、結局は都知事って自民党員なんですからね。だからこそ、小池さん、離党しなかったんでしょう。

    そういった意味で、ボクは小池さん当選は自民党にとって「安全パイ」だったんだなと思います。

    鳥越さんは、そもそも無理だったと思いますね。

  • POST:2016-08-01 09:16:56
  • 結果はタカビーさんの仰る通り圧勝でしたね。

    選んだ都民は、今後の小池さんをしっかり支持しないと、彼女の公約は守れないと思います。書かれている内容が2~3期やらないと出来ない事ばかりですしね。この辺が都民の飽きの早さが出てしまえば、1期で何もせずに辞めさせることになってしまう。

    小池さんが離党しなかったのは、何よりも泥舟が群がってくる怖さからじゃないかな。野党4党のやり方を見てて、小池さんが無所属だったら、きっと推薦を要請したのかも知れません。当然小池さんは受託しないでしょう。それが明確だったから、魔除けの自民党員札を持ち続けた・・・と思ってます。w

    小泉政権との酷似・・・これが、最も懸念されるところです。ぶっ壊した影響を見守る事にしますね。お祭りとしては盛り上がったな~。笑

  • POST:2016-08-01 12:26:22
  • 都知事選挙はまぁ、大方の予想通りの結果になりましだが、あとは小池さんが東京の現実をきちんと把握して、個人のパフォーマンスに走らないことを願うだけですね。

    全世代納得の行く政策なんてないですからね。

    うちは子供が中学生なので待機児童の問題はもはや興味がない。

    それよりも高等教育にかかる費用が気になる。

    国政でやるとこ、都政でやること、市区町村でやること、我々はきちんと理解して、どこに何を求めるか勉強しないとだめですよね。

    小池さんが全てではない。

  • POST:2016-08-01 14:23:17
  • >あっちゃん

    こいつは、ボクも仰天しました! 得票数に、ものすごい差が出ましたね…。

    結局小池さん一人で、増田さんと鳥越さん2人が獲得した票数くらいですね。びっくりです。

    でも確かに公約というと、あっちゃんがおっしゃるように長い目で見ないといけないものが多いように思います。

    どうやって実現していくかですね、問題は。

    それと、菅官房長官が早速記者会見で小池さんの除名処分に言及して、「政府が関わることではない。もともと東京都連に小池氏が所属していたわけで、東京都連の問題だと思います」と全速力で逃げましたね(爆

    その意図は、大阪の住民投票・W選挙の時と全く違いますが、ようは「都合良く 自民党都連を悪者にして 今後官邸は小池さんとスリスリ」ってことなんでしょう。

    まあ、見えていた結果ではありますが、あまりに予想が的中するので笑ってしまいました。

    >かなぶんさん

    待機児童の問題って、ある意味根幹的に経済活動と深く結びついていると思うんです。

    ちゃんとこどもを預けることができないと、実際仕事どころではなくなってきますからね…。

    業績伸ばしてきている企業は、やはりそういった面で福利厚生がシッカリしています。

    トヨタも、社員の半分が在宅勤務OKになりましたよね。

    保育士の待遇も含めてこのあたりの問題を、小池さん選挙活動中にかなり熱心に説いていました。あそこまで言ったんだから、やり通して欲しいです。

    それと、政府も緩和だヘリコプターマネーだとやっていますが、こういった社会の基本の部分でちゃんとした予算を確保していただきたいものです。

     

    で、話は変わりますが、時間出来次第、今後、パチンコ業界はどうなる? にレスさせていただきます。

    かなぶんさん、あっちゃん、早速のご意見、どうもありがとうございました。

     

  • POST:2017-06-23 00:27:29
  • さて、今日は東京都議会議員選挙の公示日です。

    私の選挙区は6人区。

    どの政党から何人立候補するか分からないけど、自民2、都民ファースト2、公明1、共産1でしょうか。

    おいおい、6人区なら民進も1人位は当選するだろ!

     

    このトピ、誰も見てないだろうから、好きに使おう(^^)

  • POST:2017-06-25 05:44:33
  • 都議選が始まったけど、私には分かってない事がひとつあることに気付いた。

    知事が党首の地域政党ってどうなのか。

    今回の東京で言えば都民ファーストですが。

    大阪でいう、大阪維新の会のようなもの?

    東京都民の私には大阪の事は分かりません。

    大阪府議会、市議会で維新の会がどんな立場なのかも知りません。

    小池都知事と都議会自民党の対立構図、民進党離れ、公明党との協力で40以上の議席を獲得するのでしょうか。

    公明党の議席と合わせると、過半数に達するのでしょうか。

    政治経験の少ない謎の小池チルドレンが大量に当選するのでしょうか。

     

  • POST:2017-06-28 23:58:47
  • 都議選、よく分かりません。

    どの政党に投票するかも決めてません。

    でも、某大臣の発言はだめでしょ。

     

  • POST:2017-07-02 21:47:45
  • うーん、投票行ったけどさ、

    投票した人、当選確実だけどさ、

    結果がこんなに極端でいいのだろうか。

    衆議院の小選挙区の様に1人区なら、まぁ分からないでもないが。

    何かね、先行き不安なんですよ。

    この不安は何なんだろうね。

     

  • POST:2017-09-30 17:27:55
  • 希望の党?

    どうなんでしょうね。

    今回は衆議院、国政選挙です。

    日本で最高峰の選挙です。

    首班指名にも影響します。

    外交問題も重要です。

     

    私的には選択肢は一つしかないとおもいますがね…。

     

    選挙権を得て25年、国政選挙で自民党以外に投票したのは、まだ幼かった学生時代に日本新党に投票した一度だけです。

     

    このトピは誰も見てないだろうから、好きなこと書こう(^^)

     

    ちなみに、私の選挙区は自民と、希望の党の創設メンバーの一人の対決ですね。

  • POST:2017-10-03 23:18:40
  • 知らなかった。

    地元に事務所のある自民党の区議、今朝、都民ファーストのノボリを立てて演説してた。

     

    5月頃自民党は離党してたみたい。

     

    で、今日発表された公認者一覧を見ると地元選挙区の公認者に名前があるじゃん。

     

    で、地元選挙区から比例で復活当選してて、希望の党の創設メンバーだった現職は、何と隣の選挙区に回されてた。

     

    そうなるんですか。

     

    でも、地元選挙区は絶対に自民の現職で確定だよ。

  • POST:2017-10-19 23:36:03
  • 地元選挙区は自民と希望と共産が立候補してるけど、結果はもう分かってる。

     

    自民がダブルスコア、いや、それ以上で勝つ。

     

    自民はそんなに有名な議員じゃないよ。

     

    比例区は立憲民主にいれようかなぁ。

     

    実は枝野さん、20年位前に義姉の事務所開設の時に会ったことあります。

返信する